【ご連絡】

感染症対策は以下リンクをご確認ください。

緊急事態宣言下の開校状況

感染症予防対策ガイドライン

Q&A

よくあるご質問

スクールについて

  • QestionMark プログラミングの知識や経験がないのですが、
    大丈夫ですか?

    大丈夫です。初めてプログラミングに触れるお子さんでも安心して学べるようカリキュラムを組んでおりますのでご安心ください。

  • QestionMark コースの期間などはありますか?

    はじめの一歩、ビスケット、Scratch Jr、KOOV Jrは6ヶ月です。それ以外は期間の定めはないですが1コースの内容は2〜3年ほど取り組む事が可能です。

  • QestionMark 受講にタブレット端末やPCなどの機器の持ち込みは必要でしょうか?

    受講の際必要な備品等はスクールにご用意がございます。(一部機材レンタル費有)Scratch Jrコースでは作品保存のため、ご自宅のタブレット使用をお勧めしております。オンラインレッスンではZoom用端末とタブレットをそれぞれご用意下さい。

  • QestionMark 支払い方法はどのようなものがありますか?

    スクールは「クレジットカード」「銀行振替」でのお支払いが可能です。

  • QestionMark コース開始のタイミングはいつですか?

    基本的にはお好きなタイミングで開始可能です。ただし年中から対象の一部のコースには募集時期(4月/10月)がございます。途中入会のご希望や入会のタイミングでお困りの際はお問い合わせください。

  • QestionMark どのコースからのスタートが良いですか?

    まずは対象年齢と難易度、チャートをご確認の上、コースをお選びください。また、体験会で実際に体験していただき、講師とのご相談の上で決めていただくことも可能です。まずはお気軽にコースの体験会へお越しください。

  • QestionMark 授業を休んでしまった場合どうすればいいですか?

    当スクールでは同じコース、あるいは同内容の別のクラスがある場合に限り、振替授業を無料で行うことが可能です。個別にご対応いたしますので都度ご相談ください。また授業を休まれる場合は事前にご連絡が必要です。詳しくは受講規約をご確認ください。

  • QestionMark 2つの学習コースを同時に受講することはできますか?

    可能です。ただし、お時間を続けて受講を希望される場合、曜日や時間帯等に条件がございます。ご希望の場合は個別にご相談ください。

トイスポットについて

  • QestionMark プログラミングの知識や経験がないのですが、
    大丈夫ですか?

    大丈夫です。スタッフがトイの遊び方や扱い方の説明をしますのでお子さんはもちろんのこと、保護者の方もご一緒に楽しみながらプログラミングを体験することができます。保護者の方に向けたプログラミング教育に関するご説明もいたします。

  • QestionMark 子どもだけを参加させたいのですが、可能でしょうか?

    安全性の関係上、必ず保護者の方が一名同伴の上、ご参加下さい。

  • QestionMark 途中退室は可能でしょうか?

    可能です。トイスポットでは適宜お客様に遊び方をレクチャーし、自由に遊んでいただきますので、ご予定などがある場合は途中退室をすることができます。

  • QestionMark 小学生の参加は可能ですか?

    基本対象は3歳〜未就学児(6歳)となりますが、ご希望であれば可能です。小学校低学年までのお子様に楽しんでいただける内容となっております。

  • QestionMark プログラミングトイを購入することはできますか?

    当スクールでの販売は行っておりません。ご希望のお客様には実際に販売している代理店もしくは販売店をご紹介いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

  • QestionMark 支払い方法はどのようなものがありますか?

    お支払いは現在、当日現地決済となっております。またクレジットカード等のお支払いのみとなり、現金でのお取り扱いはございません。詳しくはこちらをご覧ください。

その他について

  • QestionMark 通学に車や自転車を利用する場合、駐車場・駐輪場の用意はありますか?

    専用駐車場、駐輪場のご用意がございませんので、予めご了承下さい。車でお越しの場合は近隣駐車場をご利用の上、徒歩でご来校ください。また、自転車でお越しの場合は三河台公園自転車駐輪場(有料)が近くにございますので、そちらをご利用ください。

  • QestionMark 支払い方法はどのようなものがありますか?

    お支払いは現在、トイスポットは「クレジットカード、電子マネー決済」(詳しくはこちら)、スクールは「クレジットカード」「銀行振替」でのお支払いが可能です。

CONTACT

お問い合わせ方法

ウェブサイトのお問い合わせフォームLINEFacebookTwitterからお問い合わせが可能です。
ご不明点やご要望に対してお答えいたします。またどのコースにしたらいいか迷われている方もお気軽にご相談下さい。

※LINEの公式アカウントに関して

アイコンをクリックしていただきますと、LINEアプリが起動しCotoMirai公式アカウントのお友達登録ができます。トーク画面でメッセージをお送りいただければ事務局とのやりとりが可能です。またご登録いただくとスクールのイベント情報、お得なキャンペーンなどもお知らせいたします。

体験会のお申し込みをご希望の方はTRIAL LESSONへ
一覧以外の体験会日程やその他ご希望、ご要望は
下のお問い合わせフォームからご連絡ください。

TRIAL LESSON

体験 日程・お申し込み

FORM

お問い合わせフォーム

*は必須

  • 氏名(保護者)*
  • フリガナ*
  • メールアドレス*
  • メールアドレス(確認)*

自由記入欄*

個人情報の取り扱いについて

お問い合わせにあたっては下記の内容にご同意いただきましたら、下部の「同意する」をご選択の上、入力内容の確認画面へお進みください。

◇個人情報の利用目的について
ご入力頂きました個人情報につきましては、その利用目的の達成に必要な限度において取り扱います。
  • お問い合わせまたはご依頼等への対応
  • 当社が取り扱う商品・サービスに関するご案内
◇個人情報の第三者提供について
ご本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、今回ご入力いただいた個人情報は第三者に提供しません。
◇個人情報の委託について
当社は、利用目的を達成するために必要な範囲において業務を委託することがあります。業務の委託に伴い、必要な範囲において当社が取得した個人情報を預託する場合は、当社が規定する個人情報管理基準を満たす企業を選定し委託を行い、個人情報の取り扱いに関する締結や適切な取り扱いが行われるよう監督します。
◇個人情報に関する本人の権利
ご本人からの求めにより、当社が本件により取得した保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正・追加または削除、利用の停止・消去(「開示等」といいます。)に応じます。開示等に応じる窓口は、下記お問合せ先へご連絡ください。
◇個人情報を与えることの任意性および個人情報を与えなかった場合に本人に生じる結果
個人情報を入力することは任意ですが、必要な項目を正しくご提供いただけない場合は、お問い合わせへの対応に応じることができない場合があります。
◇本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得する場合について
当社では、「Cookie」等の技術を使用して個人情報を取得することはしておりません。
◇個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
株式会社コトイズム
Email: info@cotoism.com
TEL: 050-3442-5701

同意する*

JavaScriptを有効にしてください。

※必ずチェックを入れて下さい