TEL 050-3442-5701 FAX 03-6435-5260
受付対応 10:00-17:00 (定休日:日・月・祝日)
特別イベント
2022年07月09日
プログラミング教育ってなんだろう?小学校で始まったプログラミング教育についての疑問にお答えします。
・一体何をやるの?
・小学生でプログラミングなんてできるの?
・小学校に入る前にやっておくことは?
CotoMiraiでは幼児から始められるプログラミング教育のワークショップを実施しています。ディスプレイ不要で、プログラミングトイを使った、実際の体験や動きをもとに行うプログラミング教育のアクティビティを実施します。
小学校で行われているプログラミング教育の内容につながるような活動内容で、小学校のプログラミング教育が心配という方にも最適です。
今回は
・レッツゴーコード
・キュベット
という2つのプログラミングトイを使った活動を行います。
レッツゴーコードは体を動かしながらプログラミングを学ぶアンプラグドの教材です。指定された手順通りに体を動かすという感じで、人間がロボットの代わりにプログラミングに沿った動きをします。
キュベットはシンプルなブロックでプログラミングを行うことのできるロボットです。キュベットに指示を出して、スタートからゴールに向かったり、お使いをしてきてもらいます。動きの順番をイメージしながらプログラミングについて学ぶような教材です。
7月30日(土)9時30分ー
8月11日(木)9時30分ー
8月12日(金)9時30分ー
各回60分程度です。
対象:年少〜年長
親子での参加も可能です。
お子様が自分の力で取り組むということを大切にしておりますので、保護者様のご参加は
見学でお願いしております。
終了後に、プログラミング教育とはなにか?という簡単な説明をいたします。
定員:各回6名
参加費:4400円/人
当日支払いになります。
AIRペイor QRでの支払いです。※現金不可
https://airregi.jp/payment/
<お申し込みはこちら>
https://airrsv.net/cotomirai/calendar
プログラミングスクールCotoMirai
〒106-0032
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル2階
TEL : 050-3442-5701 / FAX : 03-6435-5260